これが再手術1ヶ月後の検査結果を聞く日の担当医の言葉でした。
5年間のホルモン療法が始まる、初回に全摘をしていれば残すところ3年と少しのはずだったのに、又一からやり直し。
でも仕方がないか、全摘でとの患者の言葉を無視された悔しさはあったが・・・・・ でも、抗がん剤なんて! 頭が真っ白、それもそれぞれの効果の話もなく唐突にです。
まして、言われた抗がん剤に対する知識もなかったので、土日を挟んだ月曜日返事することにしてとにかく抗がん剤のTCだけ聞き出して帰った。
薬剤師さんに聞いたり、相談員の方に聞いたりして・・・ TC療法が始まった。
初回、排せつ障害、味覚障害、高熱、全身倦怠感、脱毛などの副作用があり、正月を挟んで2度救急外来に!
2回目からは、胸のむかつきと排せつ障害の薬を多めに処方してもらいひたすら耐えた。
2クールに入ると副作用として、両ほほとまぶた、眉間に発赤(荒れた肌がりんごのように真っ赤に)が出始めた。
なんとか頑張って4回のTC療法を終えました。
脱毛は1年でカットできるように、顔の発赤はBBクリームでほぼわからないように薄らいでいます。
皮膚科の先生には2〜3年はかかると言われたけど、私なりに努力して・・・ つめの生え際が黒ずみ、抗がん剤投与の間隔で横線が入った。
つめの成長とともによくなった。
![]() | ![]() |
![]() 【いつでも送料無料・ポイント2倍】インナーシグナル リジュブネイトエキス 30mL(薬用美容液... |